人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仁尾町の海辺にあるcafe店主(復活しました)の日々の考えを発信しています。


by cafedeflots
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

もうすぐ40


30代最後のブログ

いよいよあと少しで39歳という歳が終わります。

この一年もいろいろありました。

39歳になって
秋田の武田くんとのクラウドファンディングが無事成功し、
5月には全国で2件目となるシェアビレッジ事業が開始しました。

6月には家守のはなちゃんが仁尾に移住し、
新しい空気が流れ出します。
そんな中7月〜9月という、フロが一番忙しいであろう時期にお店を締めるという決断をし、
初めての経験である宿泊業に専念しました。

日々訪れる、地域外からの人たちと密に触れることで
この地の良さや、逆に不便さ等を感じることができました。
また、カフェにいた時にはお会いすることのなかった地元の人たちにも
たくさん出会えた時間でもありました。

約10年、小さな町でお店をしていても
本当の意味で根ざしていたとはとても言えなかったと気づくことができました。




みとよ100年観光会議では三豊市にいる新たな仲間たちとも出会え、
会長の真鍋貴臣さんとはいろいろなお話をする関係となれました。
大阪に一緒に行ったり、九州や東京に行ったり、
二人で話す機会もたくさんいただきました。
燧さんへの出張料理人も回を重ねるごとに、スムーズに行くようになり(忘れ物はやはりありますが)
今後の課題と期待が募ります。
今年の4月にはみとよ100年観光会議を発展解散し、
貴臣さんが新しい形である「無双地図株式会社」を立ち上げ、
今後も深く関わっていくことになります。



10月後半からフロを再開し、メニューも少し改良して
より地元を感じれるお魚を使ったパスタや
地元の野菜も多用するようにしました。


同時進行で進めていた塩小屋も
協力者の方達と進め、2月に正式稼動をすることができました。
現在ではお店で使うお塩はほぼ100%父母ヶ浜の海水を使用した
自家製のお塩で賄えるようになっています。


今年に入り、より大きな変化として
KIRINさんの取り組まれている「地域創生トレーニングセンター」への
参加が決まり、三豊からほとんど出ることがない自分が
宗像、長門、東京へと出る機会をいただけました。
各地域で奮闘しているプロデューサーの方達のお話は
刺激になりつつ、自己嫌悪に陥りつつ、
でも何よりの原動力にもなっています。
今後の展開にとてもワクワクしています。




ただ誇のメンバーはそれぞれ本業が忙しいタイミングに来ており、
なかなか前のように「楽しく、ワイワイ集まる」って空気が作れていないことが
何よりもイケてない状態な事に
ようやく最近気づけました。

具体的な戦略、戦術が明確でないまま
ここまで来たツケが回ってきたように感じています。

僕のそもそもの望むものは
地域の人たちと楽しい日常を過ごす、です。

それは美味しいお酒やご飯を
楽しい仲間たちと食す、につきます。


本当に幸せなことですが
そんな仲間が今年一年でまた随分と増えました。






外に目を向けるのも大事。
夢に向かって走るのも大事。

でもやっぱり身近なところからですよね。

40歳はそこを意識していきたいと思います。

きっと40代もこうやって悩みながら、もがきながら
進むことになると思いますが、


これからもこんな不器用な自分をよろしくお願いします。



もうすぐ40_b0160785_21233990.png





楽しい、ワクワクする日常を創っていきましょう♪
# by cafedeflots | 2017-05-05 21:29 | 浪越 弘行 とは

また来ます。

結局自分が求めていることは


「ごちそうさま」が聞きたくて料理人になったように


この町に来た人が「また来ます」と言ってくれるような場を

作れるかどうか。


それにつきるのだと思います。


縁もゆかりもない人たちが訪れ、


この町で暮らす人たちと出会い、語らいながら


関係を深めていく。



そして、「また来ます」と言ってくれれば


それが何よりの幸せですし、


そんな関係を横から見てても嬉しく思います。




また来ます。_b0160785_931160.jpg








そんな町であり続けれるよう、


そんな場を守っていけるよう



そんな笑顔を見続けれるよう、、、





また来ます。_b0160785_93675.jpg







守るべきものを守っていきたいです。
# by cafedeflots | 2017-04-18 09:05 | 守りたい日常

超えるべきとき

今回の「本の会」で読むと決めた渋沢栄一さんの本を読み終わりました。


次の自分の課題はここですね。



超えるべきとき_b0160785_9274449.jpg





誇のような活動をしているとよく言われるのが


「町おこしはボランティアでしなければならない」

「金儲けを考えるな」


ということをやはりまだまだ言われてしまいます。




おそらくまだまだ「仁と義」が「利」と溶け合う形を示せてないのでしょうね。




僕自身は得た利を使って、更に勉強し、質の高いものを作り、またみんなに質の高いものを

還元できればな、という気持ちでお店を継続してきました。



「清貧」という言葉が美しい響きを持つのもわかります。


でも、松賀屋を改修したり

新しい雇用を生むためには

やはり利を求める必要があるのをわかってもらえたら嬉しいな〜って思います。


そうすれば今よりももっとたくさんの人に

質の良いものを提供できる自分になれますので。



お金は行政に、補助金にっても言われます。


でも税金を使うところはここではない、今ではないと

自分ではそう思ってしまうのです。



仁も義も利も、併せ持てる人間へ成長していけるよう、

壁を超えていきます。
# by cafedeflots | 2017-04-02 09:41 | 守りたい日常

論より証拠

今年のテーマを決めてこテーマに沿うものをブログにしようと決めてたのですが

なかなか形にしてから、だと更新が遅くなりますね。



とりあえず今感じていることは


「一人の力は小さくて、でも一人の力は大きくて」

ということです。



一人の考えから始まったことが大きな流れになるには

やっぱりたくさんの人の支えがないと難しいです。


それでもやはり一人一人の想いがないと

それは続けていくのは難しいでしょう。



誇のメンバーは個人事業主が大半です。


一人一人の仕事が忙しくなれば

それはとても幸せなことなのですが

誇としての動きは途端にスピードが落ちてしまいます。



flotsの内容を磨き、お塩を作りだした、という結果を出すと

松賀屋への足は自然と遠のいてしまいがちです。




今までの自分の考えでは

ちょっと限界に近づいてきました。


それぐらい松賀屋の痛みも進んでいます。


同時にやはり松賀屋という【集まる場】の必要性を

日を追うごとに感じています。




ということは、考え方を変えるしかないですね。




「必要なものは必要な時にやってくる」

「すべての偶然は必然である」



そんなことを思いながら

新年度はスタートします。



さぁ、守るべきものと捨てるべきものをしっかりと選びながら

今年度も新しい道を進んでいきたいと思います!




論より証拠_b0160785_9553995.jpg




論より証拠_b0160785_9555645.jpg




論より証拠_b0160785_9561363.jpg




論より証拠_b0160785_1012686.jpg









論より証拠_b0160785_9585692.jpg





論より証拠_b0160785_1041449.jpg





論より証拠_b0160785_9584858.jpg






論より証拠_b0160785_9584072.jpg





論より証拠_b0160785_954633.jpg





論より証拠_b0160785_9554951.jpg

# by cafedeflots | 2017-04-01 10:08 | 浪越 弘行 とは
もちろん始める前にいろいろと話し合い、考えたりはしています。

ただ、走り出さないと見えないことって

結構たくさんあると思います。



昨日も会話の中で「慎重なのでなかなか動けない」のようなことを

耳にしました。


これって「僕、人見知りなんですよね〜」と似ている気がします。



はたから見れば全くそんな風には見えないのに。



ちなみに僕自身も自分のことを

・慎重派な人見知りな男

って認識しているのですが、、、全くそのように見てくれない人もいます。


見てくれない人、まだまだ浪越の一面しか観れてないのかもしれませんよ〜!




っていきなり話が逸れてましたね。



今夜から、【瀬戸内0円キッチン】が始まります。


昨夜は5人の方が仕込みに参加してくれました。


0円キッチンから得られるもの_b0160785_9361460.jpg



みなさん、真剣すぎて会話もなくなるぐらいでした。



ただ大半は楽しく話してましたが。


0円キッチンから得られるもの_b0160785_9372882.jpg



たくさんある廃棄食材から、何ができるか真剣に思案中。



ただ大半は真剣ではなかったかもしれませんが。。。






0円キッチンから得られるもの_b0160785_10122556.jpg




コマーシャル♬





0円キッチンから得られるもの_b0160785_9385780.jpg



ブランデーはチェリさんから頂いたものです!



僕の目尻のシワはこんなに深かったのですね



5割ぐらいを仕込めたらいいかなぁって思ってたのですが

8割ぐらいまで仕込めました。


みなさん、本当にありがとうございました!!!




そして、この0円キッチンは想像してても予想外な事だらけでもあります。


まず、食材が何が来るのかわからない。


あの食材があればな〜って思っても買い足す事は出来ない。



そんな中でも取り組みは


一面だけ見ると大変そうでとてもする気がしないってなると思います。


ただ、その他の一面では

限られたものたちの中から新しいものを生み出す、

という想像力をもの凄く鍛えるのに向いていると感じました。



そして何より個人的に嬉しいのが


・料理に興味を持っている人に出会える!

ということです。


瀬戸内0円キッチンに関わっているメンバーは一人一人、

それぞれ解決したい課題を持っています。




僕の課題は【調理するところから関われる場作り】です。


昨日も素敵なご縁がありました。



「食」はすべての人に関わることです。


そんな「食」をキーワードに

これからも動いていけたらなと、そう思います。








p.s. 慎重派、人見知り派という自分へ
       1歩進むと、想像することなんてできない人と出会える可能性が生まれますよ。
# by cafedeflots | 2017-03-15 10:10 | 料理